佐野アウトレットの後に回れる御朱印や観光スポット等8カ所を紹介

旅行

※この記事にはプロモーションが含まれております。「広告・宣伝」

こんにちは、やっちゃんです。

遠方から佐野アウトレットを訪れる方もいらっしゃると思いますが、週末になると、駐車場に入る大渋滞を避けるために、オープン時間の10時頃に来られる方も多いのではないでしょうか。

それほど広い施設でもないので、お昼頃にはほぼ回り終えて、さてこの後どうしようなんてこともありますよね。帰宅するにもまだ早いし・・・。

こんな時に少しの時間を利用して、ちょこっと観光できるスポットをいくつかご紹介したいと思います。

観光・御朱印 惣宗寺(佐野厄除け大師)

最初に向かったのは、関東の三大師で通称「佐野厄除け大師」で有名な「惣宗寺(そうしゅうじ)」。

その名のとおり、厄除け・方位除けなどの厄払い祈願で訪れる方が多く、初詣などの年始は大変混雑し、境内の駐車場も利用できなくなるため、少し時期をずらして行くことをお薦めします。

ちょうど立ち寄った日は節分前だったせいか、人も多く境内の駐車場も利用できませんでした。

また、御朱印については、時期によるかも知れませんが、基本的には書置きのものになります。

CHECK>>佐野厄除け大師の詳細情報は「楽天たびノート」

買い物 第一酒造(清酒 開華)

次に向かったのは、お酒好きにはお薦めの第一酒造。

栃木県内ではもっとも古い老舗蔵元で、創業時から米の田植えから収穫まで全てを社員が育てており、米の等級検査も自ら実施する全国唯一の酒造です。

清酒「開華(かいか)」は明治以来のブランド名で、文明開化にちなんだ「開花」から、昭和初期に現在の「開華」に変更されました。

3日前までに予約をしておけば酒造見学と試飲もさせていただけますので、お酒好きにはたまりませんね(笑)

所在地佐野市田島町488
営業時間通常:9:00~16:00
※酒造見学:13:00~16:00(3日前まで要予約)
電話番号0283-22-0001
定休日無休

観光・温泉・買い物 道の駅どまんなかたぬま(足湯)

次に向かったのは、田沼市のど真ん中にある「道の駅 どまんなか たぬま」です。

道の駅と言うと、新鮮野菜が中心と言う施設が多いのですが、こちらの施設は敷地も広く、朝採れの新鮮野菜をはじめ、佐野名物のお土産、名物の美味しい食パン、レストランもあり、お買い物好きにはたまらないスポットと言えるでしょう。

また、店外には、子供向けの遊具、足湯、隣接したところに、いちご狩りができる「どまんなか田沼観光農園」も併設されていますので、お子さま連れにもかなりお薦めです。

立ち寄った日は日曜日で、イベントを実施しており、佐野市のゆるキャラ「さのまる」に遭遇することができました(笑)

いちご狩り予約はじゃらんnetのじゃらん遊び・体験から予約ができます。じゃらんやpontaポイントを利用できますし、お得なクーポンを配布していますので、詳しくはじゃらんの公式サイトでご確認ください。

CHECK>>☟じゃらんネットの公式サイトはこちら☟

CHECK>>道の駅どまんなかたぬまの詳細情報は「楽天たびノート」

食事 佐野ラーメン「おぐら屋」

何カ所か回っているうちにお腹もすいてきたので、本格的な佐野ラーメンが味わえる「おぐら屋」に立ち寄りました。透き通る醤油ベースのスープは、出汁の味がしっかりと効いており、絶妙なバランスです。

おぐら屋はお昼の時間になるとかなりのお客さんが集中しますので、時間を少しずらしていくと、比較的待たずにお店に入れます。

所在地佐野市出流原町993-1
電話番号0283-25-1128
営業時間営業時間
[火~土]
11:00~19:00
[日]
11:00~18:00
但し、麺・スープが無くなり次第終了
定休日月曜日、年末年始
※営業時間・定休日は変更になる場合がありますので、来店前に店舗で確認しましょう。

御朱印・観光・温泉  出流原弁天池湧水と赤見温泉フィッシングフラワーパーク

お腹がいっぱいになったところで向かったのは、「出流原弁天池・弁財天」と「赤見温泉フィッシングフラワーパーク」。

出流原弁天池は1956年に栃木県指定天然記念物に指定されるとともに、池の水源は1985年に出流原弁天池湧水として日本名水百選に選定されました。

また、 出流原弁天池を見下ろすように建っている磯山弁財天は、知る人ぞ知る1,000年続くパワースポットだそうで、天歴2年(西暦948年)に藤原秀郷が創建したと伝えられており、三層舞台造りの弁天堂が特徴的です。

CHECK>>出流原弁天池・磯山弁財天の詳細情報は「楽天たびノート」

弁天池から道を隔てて50mほど入ったところにある「赤見温泉フィッシングフラワーパーク」。

パーク内では、出流弁天池の湧水を引き込んだ透明度の高い池では、貸しボートに乗って魚への餌やりをしたり、貸し竿を借りて紅マス釣りが楽しめ、釣ったマスは、その場で炭火焼きにして食べることもできますので、お子さまも大喜びですね。

また、パーク内では至る所で四季折々のお花が楽しめますので、お花好きのあなたにぴったりのスポットです。

お時間に余裕がある方は、併設されている「ホテル一乃館」で日帰り入浴や宿泊してのんびりするなんて言うのも良いですね。(温泉は弁天池湧水(鉱泉)を沸かしています)

このホテルは、大正9年創業の老舗ホテルで、大正時代から受け継がれた家具などの調度品がレトロな雰囲気を醸し出しています。さらに、このホテルには一棟建ての離れ客室もありますので、レトロ好きなあなた、そして喧騒を離れてゆっくりされたいあなたにはお立ち寄りをお薦めします。

さらに、こちらのホテルでは、先ほど紹介した磯山弁財天の御朱印を書いていただけますし、 弁天池湧水をお持ち帰り用にいただくこともできますので、お試しください。

また、昨年9月には、テレビ東京「なんでも鑑定団」で、当ホテルの大宴会場に飾られている屏風が鑑定依頼で紹介されました。鑑定額はおいくらだったのでしょうね?

CHECK>>ホテル一乃館の詳細情報や口コミ・予約は各公式サイトへ☟

※また、ホテル一乃館の日帰り入浴プラン(食事付き)にも、 じゃらん遊び・体験から予約ができます。じゃらんやpontaポイントを利用できますし、全ジャンルで使えるお得なクーポン配布していますので、詳しくはじゃらん公式サイトでご確認ください

御朱印 賀茂別雷神社で可愛い御朱印

最後に向かったのは、佐野市内の御朱印で一番お薦めしたい「賀茂別雷神社」です。

この神社の御祭神は、「賀茂別雷の神」で、遠い昔から、山の神、農業の神として奉られており、落雷除け、嵐除け、五穀成就、天下泰平の神として崇敬されていたそうです。

所在地佐野市多田町1506
御朱印受付時間9:00~17:00

こちらの神社はアート御朱印が有名で、10種類以上の可愛い絵が描かれた御朱印(書置き)が揃っています。

今回いただいた御朱印は、2月3日の節分にちなんだ限定御朱印で、可愛い子供達に豆を投げつけられた赤鬼が、頭を抱えて逃げている姿が可愛らしいですよね(笑)

少々御朱印のお値段が高めなところはありますが、月毎や時期による限定御朱印もありますので、可愛らしい御朱印を集めているあなたには絶対お薦めの神社です。

佐野市御朱印・観光・温泉・買い物スポットまとめ

いかがでしたでしょうか。

佐野市と言えば「佐野ラーメン」を食べに来られる方も多いと思いますが、一番好きなラーメン店が今回紹介した「おぐら屋」になります。佐野市はラーメン店がたくさんあり、おぐら屋以外にも数多くの美味しいラーメン店がありますので、その他のラーメン店に行きたい方は、じゃらんネットで紹介している「佐野市のラーメンランキング」をご覧ください。

CHECK>>じゃらんネット「佐野市のラーメンランキング」

御朱印・観光・温泉・買い物等いくつかのスポットをご紹介いたしました。各スポットの滞在時間にもよりますが、全てを回っても半日程度の時間で回れると思いますので、参考にしていただければ幸いです。

※栃木インターチェンジから佐野藤岡インター間の御朱印や観光、温泉スポットを紹介していますので、よろしかったら合わせてご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう